Success stories
先輩ユーザーの合格体験談
勉強効率アップのヒント満載!ラクモン先輩ユーザーのみなさまに、合格までの道のりやラクモン活用方法についてインタビューしました!

あおさんの進学校
広尾学園小石川中学校
インターナショナルコースSG
中学受験でSAPIXに通塾
分からない問題をすぐに質問できるアプリを探して「ラクモン」に出会い、不安だった勉強も効率アップ。先生の丁寧な解説で理解が深まり、考えすぎる時間も減少。朝5時起きで夜まで勉強を続け、ひたすら復習しながら合格をつかみました。

Q. 簡単な自己紹介をお願いします。
小学校6年生です。中学受験でSAPIXに通っていました。

Q. 『ラクモン』アプリに出会ったきっかけについて教えてください。
質問して答えてくれるアプリはないかと探していたら見つけました。

Q. 勉強や受験、進路に関してどのような悩みがありましたか
この勉強量で足りるのかと不安でした。

Q. 具体的に『ラクモン』が受験にどう役立ちましたか?
わからなくても先生がすぐに答えてくれて分かりやすくてとても役立ちました。

Q. 『ラクモン』利用前と利用後で勉強習慣や成績、偏差値など、どのような変化がありましたか
わからなくても考えすぎる時間が減り効率が良くなりました。

Q. 併用していた塾・家庭教師・通信教育サービス・アプリはありましたか
SAPIX

Q. 具体的な勉強方法(合格に向けて工夫したもの・苦手科目克服方法など)を教えてください。
間違えた問題をひたすら復習しました。

Q. 課外活動の内容、勉強との両立について工夫したことや、どのように『ラクモン』を活用したか教えていただけますか?
分からないところはすぐに聞いて解決するのに活用しました。

Q. 1日の過ごし方と勉強時間について教えてください。
朝は5時に起きて学校に行くまで勉強をして帰ってきてからは塾に行き塾から帰ったあとも寝るまで勉強していました。

Q. 受験当日までの準備と受験会場の雰囲気について教えてください。
防寒対策をしっかりしました。また初めから頭が動くように朝に少し計算をしたりしました。緊張感がすごかったです。

Q. 『ラクモン』を利用している後輩へのメッセージや『ラクモン』のおすすめポイントを教えてください。
質問は端的にした方が目に付いて答えてもらいやすいと思います。

ありがとうございました!